『メンタリストDaiGonoの心を強くする300の言葉』。のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 最近たまたま手に取る本が、「自分の発する言葉によって自分の人生を変える」的な本ばかりのamourmillefeuilleです。 ・・・別に狙っているわけではないのですが。 ただ、やっぱり自分の中で良い変化を求めているというのは確実。 これらの本を読んでいるとやっぱり「言霊」みたいなものはあるのかな、と。...
View Article最終(?)出勤日。のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 最近仕事の休みの日は何故かあちこちの病院へ通うハメになっているamourmillefeuilleです。 本当に不調なのはお腹だけ💦あとはほぼ検診。 だけど、その不調のお腹の検査結果も異状なし。 本人は異常を感じているのに「異常なし」ってすごく違和感です。。。...
View Article夏が来て思うことは。のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m まだ6月なのに、扇風機を使っている自分が不思議なamourmillefeuilleです。 かるかんが闘病中の2016年の夏も暑かったけれど・・・。 去年から急激に暑い気がするのは私だけでしょうか? 寒さにめっぽう弱い代わりに、暑さには比較的強くて、以前は暑さのために扇風機をつけるのは7月に入ってからだった私。...
View Article約半年ぶりの。のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 6月最後の一週間がとても充実したものになり、幸せ気分のamourmilefeuilleです。 最近ハーブティやマインドフルネスを取り入れたおかげか、睡眠の質に悩まされることが少なくなっていたのですが。 一昨日の晩。 珍しく寝つきが悪く。 そんな中ふと思いついたのが。...
View Article今日は明日以降のために。のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 今日から新しい仕事のはずなのに。amourmillefeuilleです。 一応籍としては今日からなんですけどね。 先日今月のお休みの予定を確認したところ。 「1日はお休みで2日から出勤してください」 入社日当日が休みって何? だったら、2日を入社日にしてください。。。...
View Article?度目の新生活始まりました。のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m あまりにも当たらないi-phoneの天気予報に困惑中のamourmillefeuilleです。 天気に関わらず毎日洗濯派の私としては非常に困っています・・・。 昼の天気予報が雨でシーツの洗濯をかなり断念しているのですが、結局降らずじまいで洗濯すれば良かったと後悔の毎日(´・ω・`) さておき。...
View Article自分に合った生活時間。のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 自分の勘に頼ることができるってありがたいことですね、amourmilefeuilleです。 昨日。 息子とけんか・・・というか、あまりのだらしなさに私がブチ切れまして。 ちょっと冷静になるために、なんとなく買い物へ行くことにしました。 すると。 6月末まで働いていたお店のオーナー夫婦とばったり。...
View Articleヨガの効果?それとも?のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 今日は会いたかった友達に久しぶりにあえて、充実のZUMBAタイムを過ごしたamourmillefeuilleです。 先週はお仕事でお休みせざるを得なかったこともあり、いつもよりも疲労感が強いかも。 でも心の方は満足感でいっぱいです♪ さておき。...
View Article今日の検診。のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m ここのところ休みのたびに検診か病院へいっているamourmillefeuilleです。 健康診断にはじまり。 子宮がん検診、歯科検診。 歯科検診で虫歯が見つかったのでそのまま歯医者受診継続みたいな。 私がお世話になっている健康診断の施設では、いろんな検診を行っており、お願いすれば各種検査を行ってくれます。...
View Article結局もとの鞘に収まる。のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございます。 どうやらブログの更新頻度が忙しさだけでなく精神状況にも反映されていると思われるamourmillefeuilleです。 ・・・まあ、気力で書くものですから当然と言えば当然なのですが。 前回の更新が7/12。 お休みが不定期でほぼ連休ゼロだったため、忙しさで更新できなかったともいえますが。...
View Article目まぐるしい?一か月間。のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 1ヶ月近くご無沙汰してしまいましたamourmillefeuilleです。 前回の更新から。 体調も、生活状況も目まぐるしく変化することになり。 メンタルからくる体調不良なのか、夏バテからくるものなのか起きているのもやっとな体調が続き。 体調回復後もなかなかブログを更新しようという精神状況及び生活状況までは回復せず。...
View Article映画『ドラゴンクエスト』。のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 今週はZUMBA三昧だったamourmillefeuilleです。 イベントもありましたしね(^^) さておき。週3日のZUMBAにもつきあってくれたし、息子の希望で夏休み最後の日は、映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』を観に行ってきました。...
View Articleいちおうサルサ女子ですが。のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 息子の修学旅行前ということで、一日お買い物でほぼ終わったamourmillefeuilleです。 最近、(また)サルサから足が遠のいている私ですが。 先ほど、サルサ仲間からこんな連絡が。...
View Article家の中に飛んでいたものは。のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 本日は家にひきこもりを決めているamourmillefeuilleです。 というのも。昨日、渋々、親知らずを抜いてきまして。 歯医者さんの定期検診で「歯茎の下に隠れている親知らずとの間の奥歯に虫歯がありまして、親知らずのほうも虫歯になっている可能性があるので抜いたほうがいいです」 と言われたのが約2か月前。...
View Article来年もビソプラン♪のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m ひきこもり生活2日目のamourmillefeuilleです。 親知らず治療の影響で顔が腫れているのですが、なんだか腫れているほうの顔が四角いのです。息子に「しょくぱんまんみたい」と言ったところ、「半分だけだから『半しょくぱんまん』だね(^^)」と言われました(´・ω・`)...
View Article最近の精神安定の理由のひとつは。のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 今夜こそ痛み止めの服用から逃れたいamormillefeuilleです。 基本痛みは我慢するほうなのですが、先々週の土曜日に親知らずを抜いてから、毎日痛み止めを服用中・・・。 自分でもびっくり。 ちゃんと理由があって。 我慢して食事や睡眠がまともにとれなくなるぐらいなら、お薬にちゃんと頼ろうということで。 本当は嫌だけど。...
View Article人生って不思議。のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 充実の4連休を過ごさせていただいたamourmillefeuilleです。 世間様では3連休かと思いますが。 狙ったわけではないのですが、都合上4連休。 1日目。コウモリ駆除をしていただき、その後親知らずの抜歯後の抜糸。(なんか紛らわしい)そして、その後を充実させるための野暮用をこなし。...
View Article7月下旬。のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m ついに大きなものを「本当の意味で」手放すことを決意したamourmillefeuilleです。 きちんと手放した後には、「今」の自分に本当に必要なものが入ってきます。 だから、次に入ってくれるであろう必要なものを期待して。...
View Article臓器提供についての授業。のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 本日は授業参観日だったamourmillefeuilleです。 授業テーマは「臓器提供について」。 私達親子にとっては他の方々よりも捉え方が重い内容です。。。 授業中私も辛かったですが、息子も相当きつそうでした。 夫が亡くなる前。...
View Articleそんなことってある!?。のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 台風により家にこもっているamourmillefeuilleです。 今日は本来はZUMBAレッスンがあったはずなのに、台風の為にお休みに(´・ω・`)自然の驚異にはかないません。。。 さて。時間が空いてしまいましたが、7月下旬のお話の続き。...
View Article