こんにちは(^^)
ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m
本日は家にひきこもりを決めているamourmillefeuilleです。
というのも。
昨日、渋々、親知らずを抜いてきまして。
歯医者さんの定期検診で
「歯茎の下に隠れている親知らずとの間の奥歯に虫歯がありまして、親知らずのほうも虫歯になっている可能性があるので抜いたほうがいいです」
と言われたのが約2か月前。
まだ息子が生まれる前。
「妊娠中や子育て中に親知らずが痛くなって治療することになると大変」
みたいなことを聞いた私は、特に不調は感じていなかったものの、親知らずを抜きにいくことを決意。
・・・だったのですが、最初の一本目を抜いた後、痛いだけではなく気分が悪くなって体が異常にだるくなるなど、ものすごい不調に見舞われた為、他のものは本当に必要になった時に抜こうと決心を改めたのでした。
「可能性」だけであんな思いをするのは嫌だな~とセカンドオピニオンを受けたりもしましたが。
(ちなみにそこでは「今は抜く必要性を感じません」と言われました💦)
現在の仕事への転職で、時間にも精神的にも余裕がでて、ちょうどこの三連休の頭で治療ができるとのことで思い切って抜くことに。
先生の治療がよかったのか、痛みはかなりあるものの、前回のようなことには幸いなりませんでした(^^)
でも痛いことに変わりはないので、今日は家でのんびり過ごします。
で。
治療を受けてきた昨日。
午後の治療だったこともあり、麻酔が完全に切れてしまわないうちに寝てしまおうと19時前にお布団に入った私。
私の状況を見て、息子も納得済みだったのですが。
うとうとしかけたところで息子が
「お母さん!!起きて!!お風呂から出てきたら、家の中に鳥が飛んでる!!」
Σ(・ω・ノ)ノ!
何をおっしゃる息子さん。
痛いし、眠いしを我慢してリビングに入ると。
確かに元気よく取りらしきものがぐるぐる回って飛んでました。。。
「お母さん、怖いからどうにかして!!」
いや、あなた男の子でしょ。
しかも、結構な動物好きよね(^^;
取りあえず、ブンブン(?)飛び回る鳥らしき生き物に虫取り網で対抗。
しばらくして何とか捕まえました。
正体は。
ちっちゃいコウモリ。。。
「窓をちゃんと閉めていなかったから入ってきたのではないの?(^^;」
と息子に注意を促したのですが・・・・。
そのあと、息子が「鳥」が入らないように閉めていた別の部屋をあけると・・・・
Σ(・ω・ノ)ノ!
「鳥」が2匹飛び回ってました・・・・・💦
たぶん、これ。
窓からではない気がする・・・。
一体どこから何匹入ってきたの!?💦
再び虫取り網を取りに行く私。。。
次に部屋をあけると、2匹いたはずのコウモリは1匹しかおらず、未だ謎のまま・・・・。
取りあえず1匹は捕獲して外に逃がしましたが。
もう1匹どこ!?💦
もともと入ってきた場所から外に出てくれていればいいのですが。。。
むしろ目の錯覚であったと願いたい・・・・。
今日の一曲は9/13にオフィシャルクリップが公開されたばかりのAya Nakamuraの"Soldat"。
調べてみたところ、エアコンの室外機か換気扇が怪しいかも・・・。
ここに引っ越してきた時に、業者さんからエアコンの室外機をとりつける穴にコウモリの死骸があったと言われましたし。
でも、もうコウモリと闘うのは嫌だなあ・・・・。