押し入れから段ボール箱の撤去完了♪
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 今日は半年ぶりにヘアカットに行きました。 夫の看病中に1度ヘアサロンへ行ったきりずっと伸ばしっぱなしでしたが、今お世話になっている美容師さんの腕がよく、まだ大丈夫かな~でもそろそろ切った方がいいよな~という状態でした。 この美容師さんでなければ、多分看病中1度のヘアカットですまなかったと思うので、本当に感謝です♪...
View Article夫からの返事!?
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 今日。 もしかして。 昨日書いたブログに対する返事が夫かるかんから来た?みたいな。 昨日車で帰宅直前にかかったB'zの『Calling』。 この曲が流行った当時、私はB'zに全く興味がない状態。B'zの曲を聴くようになったのは夫と付き合い始めてから。...
View Article夫のMii、突然現れる。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 一昨日のこと。 息子がWii Uのゲーム『MARIO SPORTS MIX』の「ドッジボール」で遊んでいると・・・ 「おとうさんだっ!!おとうさんが出てきたっ!!о(>▽<)о」 と大興奮。 どうやら。...
View Article念願の(?)夫婦部屋。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 今の家に引っ越してきてから昨日まで、私の衣類以外の生活の必要なものは、ダイニングスペースの一角にカラーボックスを設けて置いてあるという状態でした。 そもそもそうなったのは。 夫かるかんの荷物が多すぎて、夫婦部屋となるはずだった部屋から私が追い出されたため・・・(- -;...
View Article息子の部屋、小改造。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 1月からお世話になっているZUMBAサークル。最近やっと慣れてきて、音楽&振りが入ってきた感じがします♪ 最近はこちらの曲がお気に入り♪ "Bailando Todo Se Olivida" でもいつも同じところを左右勘違いして間違えるんです(´・ω・`) 来週までに自主練しよっと(`・ω・´)...
View Articleオットマンのお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m いよいよ元寝室がモノで埋め尽くされてしまったため、本日カサの大きいものをいくつか手放すことに。 その中の一つがこれ↓【送料無料】オットマン 足置き ストッパー付キャスター オフィスチェア用 長時間デスクワークに...3,680円楽天 退院後、夫かるかんからパソコンデスク近くに足置きが欲しいと言われました。...
View Articleそういえば、工具マニアだった。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 夫かるかんの押し入れを片付けていて思うこと。 ・・・・いろいろと結構オタクだったのかも。。。(^^; いいんですけどね。別に。 そして。 マニアでもあり。 そのマニアっぷりで忘れていて思い出したのが・・・・ 工具。。。 本日はこの2つ。 ギターもそうでしたが、好きなものの手入れは怠らない夫。...
View Article廃用性症候群のお話。
こんにちは(^^)本日もブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 今日、仕事中。「もしかしてamourさん?amourさんだよね?」と声をかけられました。 名乗っていただきましたが・・・・。う~~~~ん。誰だったかな(大汗) そもそも、引っ越してきてまだ1年半。知り合いらしい知り合いもそんなには多くなく。 そして、いっぱいヒント(?)をいただき。あぁ!!△△の〇〇さん!!...
View Articleお野菜のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 本日TBSの報道特集にて「自然栽培は農業を変えるか」というテーマの放送がされておりました。 癌の食事療法として有効なのが 有機野菜無農薬野菜 の摂取。 自然栽培は、無農薬野菜ですから、当然有効。 癌患者である夫かるかん本人が、食事療法には無関心な中 「絶対食事療法は必要!!」 と私の方は必死。...
View Article1年後の遊園地。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m ちょうど1年前。 夫かるかん、息子、私の3人は某遊園地へ遊びに行きました。 その時はまだ夫に特に変調はなく。 出会った時から、絶叫マシーンが大好きだった夫。 息子がそろそろ遊園地にでも連れて行ってみようかなと思い始めた3~4歳頃に、その提案をすると・・・・...
View Article大物を割ってしまった・・・
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 今日はZUMBAの日。昨日の疲れか、なんとな~く胃が持たれていて体が本調子ではないな~(´・ω・`)と思っていたのですが・・・・。 踊り始めると、意外と絶好調♪ 逆に今日は調子いいな~と思っててもダメな時もあるし、ダンスって本当に不思議です(笑)...
View Articleわかっていても、あえて言われると・・・。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 本日、1年以上ぶりにアルコール摂取。 多分最後にお酒を飲んだのは2016年の2月の結婚記念日。 夫の看病中は夫のがいつ急変するかわからないので、当然断酒。 その後も母子家庭になってしまったので、息子に万が一何かあって、車を運転しなければならない事態があるといけないし、特にお酒を飲みたいな~とも思うこともなく。...
View Article円座のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 今日は、私の勤めているお店に、お世話になった看護師さんのひとりがお客さんとして来てくれました(^^) 夫かるかんが腹水穿刺(ふくすいせんし:腹水を抜く処置)のための通院していたある日。 「かるかんさんの奥さんって、もしかして〇〇に勤めていませんか?」 と訊かれ。...
View Article一番パソコンに詳しい人が突然いなくなった弊害。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 夫かるかんは、パソコン関係にも詳しい人でした。 自分でパソコンを組み立てたり、ハードディスクを買ってきて容量を自分で増設したり。 通常使っているハードディスクが二つあり、どうやらボタンで切り替えるらしいのですが、イマイチよくわからず。 仕方がないので、パソコンの中身の整理は一番後回しと思っているのですが・・・・。...
View Article「言った」「聞いてない」のお話。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 今日、図書館へ向かう車の中でのこと。 B'zの『HOME』がかかりました。 まだ息子が生まれる前の、ドライブ中。 夫かるかん(当時はまだ彼氏だったかも?)が車を運転していて、『HOME』が流れてきた時に...
View Articleやっと見つけた!!
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m さきほどまで、『日曜もアメトーーク』の「踊りたくない芸人」を見て大ウケしていた親子です。...
View Article新たな目標!?
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m 夫かるかんのすい臓がんが判明するちょっと前。 私はあることに憧れていました。 それは。 180度開脚。 その時はZUMBAに加えてヨガもやっていて、ちょうど「開脚」をテーマの全3回のヨガを終えたばかりでした。 夫に 「180度開脚できるようになったら、ZUMBAももっと上手に踊れるようになるかなあ??」 と訊いてみると。...
View Articleこころない言葉に・・・。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m ある日の通院中のこと。 診察の合間に、夫かるかんと病院内のベンチで休憩をしていました。 すると、ひとりのおばあさんがかるかんに向かって、ニヤニヤしながらこんなことを言ってきました。 「そんなに痩せてるから、病気なんかするんだ」...
View Articleちょっぴり模様替え(?)。
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m ゴールデンウィーク中、実家より母と妹が来てくれております。 国民の休日は児童クラブに子供を預けることが出来ない為、お仕事をお休みさせてもらうしかないかなあ・・・と思っておりましたが、おかげで働くことが出来るので、とても感謝です(^^) さておき。 先日全身鏡を割ってしまったことを書かせていただきましたが・・・。...
View Article夫と一緒にお仕事!?
こんにちは(^^)ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m ひと月ほど前。 夫かるかんの荷物を片付けていたところ、素敵なボールペンが♪ フランスのメーカー、PARKER(パーカー)のもの。シリーズとしては、おそらくSONNET(ソネット)だと思われます。 正直なところ、このボールペンを使っているところは見たことがなく、当然持っていたことも知りませんでした。...
View Article