こんにちは(^^)
ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m
何故かここのところ毎日カビと闘うハメになっているamourmillfeuilleです(´・ω・`)
温かくなってきてカビが生えやすい時期だからなのか、ちょっぴり時間に余裕が出来て目に付くのか・・・。
そんな昨日。
クローゼットの異変に気付いた私。
なんか、クローゼットの天井が白い・・・?
ホコリかしら?と思い、お掃除用の古布で拭いてみると・・・・。
どうやら青かび・・・・(T T)
そしてよく観察してみると。
クローゼットの壁及び、ドア裏も同じ状態(><)
内心「キャーっ」と叫びました(T T)
もともと湿気がとても溜まりやすい家なのですが。
いろいろ検証した結果。
たぶん。
私が布団を引いて寝る時にクローゼットに近づき過ぎていたのが一番の原因ではないかと・・・・💦
3日ほど前に、起きた時にマットレスの裏側が異常に湿っているのに今更気づき、人間って寝てる間にものすごく汗をかいているんだな~と実感したばかり・・・。
いずれにせよ、気づいてしまったらお掃除せずにはいられず。
当然中にあるものの状態も気になり。
そして。
夫が出会った頃から着ていたお気に入りのコートにも被害が・・・・(´・ω・`)
・・・写真だと色的に拡大しないとわからないのでちょっぴりホッですが。
夫の話では『踊る大走査線』が放映される前に古着屋で買ったそうなのですが、その後ドラマがヒットして青島刑事が着ていたものに似ていることから、我が家では「青ジャン」と呼ばれておりました。
実はそのコート。
夫が亡くなった後に気付いたのですが、なんとフランス軍のもの!!!
袖のところに"ARMEE FRANCAISE"(フランス軍)と書いてあります。
まあ、そんなわけで、私にとっては色々思い出深かったり執着もないわけではないのですが・・・。
夫が気に入っていた理由の一つが、冬場、とにかく温かい。
他にもダウンコートとなども持っていたのですが、どうやらこれが一番保温効果があったようです。
さすが軍隊用のコート。
なのですが。
私にとっては、大きいし、何よりも重い・・・・(´・ω・`)
着る人がいない今。
夫には申し訳ないけれども、この重たいコートをクリーニングに持っていく気力も、自宅で洗濯するという気力も起きず・・・。
気持ちは処分の方向にかなり傾いております・・・・。
私の脳裏には、夫がこれを着て出かけていく姿が今でもくっきりと。
こうやってブログにもアップしたし、それだけではダメかな・・・・??
それとも、今回こうなったのは、私が処分できるように夫が仕向けてくれたのかな・・・?
そんな風に思ってはおります。
今日の一曲はJenifer & Slimaneの"Les Choses Simples"。
物事・思考、すべてシンプルなのが一番とはわかっているのですけどね・・・。
夫の遺品について、いつになったらもっとシンプルに考えられるようになるのかしら・・・。