Quantcast
Channel: モノは少なく 心は豊かに & かるかん の すい癌 闘病記~妻側編~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 715

おうちリフレ。

$
0
0

こんにちは(^^)

ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m

 

毎日がむくみとの闘いの夫かるかん。

 

私は4月の終わりに患った急性関節炎のあと、左手の痛みが取れなかったため、病院+鍼治療に通っておりました。

 

産後の不調や、原因不明の止まらない咳、アレルギー緩和など、鍼灸治療で治してきている私としては、夫の治療の一環に鍼灸を取り入れたかったのですが・・・。

 

「お前さん並みの美人が治療してくれるなら通ってもいいけど( ̄▽ ̄)」

(注:あくまで夫の断り文句をそのまま書いただけです💦ごく普通でございます)

 

いずれにせよ通うのは厳しいとわかっていたので、往診してくれる鍼灸院があればお願いしたかったのですが、要するにNOということです。

 

引っ越し前に通っていた鍼灸院だったら、美人の鍼灸師さんがいたのに(><)

悔やまれてなりません・・・。

 

そこで思いついたのが、低周波治療器。

 

以前の鍼灸院も、現在通っている鍼灸院も超音波の治療器を使っているので、そんな感じの治療器を導入したら、少しは軽減するのかなと・・・。

 

そこでまず購入したのが、

 

 

 使用してみて初めてわかったのですが、低周波治療器って血管(?)とかにうまく低周波が届かないとちゃんと動かないんですね・・・。

夫の場合、肩とかではちゃんと動くのですが、浮腫みきってしまった足では機械がぴくぴくせず、全く効果なし。

 

健康体でもあたりどころが悪いとぴくぴく感がでませんが・・・。

 

仕方ないので、おうちリフレは立ち仕事をしている私のふくらはぎ用となりました(^^; 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 715

Trending Articles