こんにちは(^^)
ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m
『わたしのウチにはなんにもない4』で、ゆるりまいさんが生ごみを包むのに新聞紙をストックしているというのを読んで、我が家でも採用することに。
最低1週間に1度は紙類の処分をするので、基本的に新聞も1週間分あるかな?ぐらい。処分時は前日分のみ残して処分していたのですが、↑の事情で前々日分までは残すことにしました。
新聞は毎日届くものの、忙しくてせいぜい一面とテレビ欄が見れるかな?ぐらい。
ですが、新聞を生ごみ処理に回したことにより、あまり見ていなかった中面に触れる機会ができました♪・・・数日遅れですけどね(^^;
そこでたまたま目にしたのが国立西洋美術館の世界遺産登録の記事でした。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG10H5X_X10C16A5CC1000/
西洋美術館の建物自体がフランスの建築家ル・コルビュジエの作品ということもあり、過去何度か足を運んだことがあります♪・・・まあ主な目的は展覧会でしたが(^^;
今回は7か国17施設の「ル・コルビュジエの建築作品」ということでフランスが世界遺産として推薦したとのこと。
7月に正式決定の見込みだそうです♪