こんにちは(^^)
ブログにご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m
たまたま図書館で出会った本。
まんがでわかる7つの習慣 [ 小山鹿梨子 ]
¥1,080
楽天
以前紹介させていただいた、『マンガでわかる!マッキンゼー式ロジカルシンキング』から宝島社の「マンガでわかる」シリーズに対しての印象がとても良く、きっとこの本も何かしら勉強になる良い本なのだろうということで借りてみました。
おそらく一般的にはスティーブン・R・コヴィーの『7つの習慣』は有名なのでしょうが、私は知りませんでした(^^;無知ですみません・・・・
ですが、この本、借りて本当に良かったです!!
ごく簡単に書くと、人との接し方についての本なのですが、それは普段の自分の考え方の習慣を変えるだけで良くなっていくというもの。
マンガの部分はわかりやすくはあるものの、なんとなく「コレ」というものが掴みづらくて、文章部分をきちんと読んだのですが、正直まだ掴みきれず・・・。(ちなみに現在完読2回目)
調べてみると、この『マンガでわかる 7つの習慣』は、現在は4巻までと「plus」の計5巻を出版されている状態ですので、たぶんこの1冊で深く理解するのは難しいのかなと。
そして、おそらく原著の『7つの習慣」がかなり難解なのではないかと想像できるのですが、どうなんでしょう・・・?
いずれにせよ、これからの人生に確実に良い影響を及ぼしてくれる本であることは間違いないので、他の巻も続けて読んでいこうと思います。
↧
『まんがでわかる 7つの習慣』
↧